屋根・床
ー 敷設筋構法 ー
特徴 |
モルタルを用いて強固に固定します |
---|
・敷設筋構法はモルタルを用いた湿式の取付け構法です。 |
適応範囲 |
||
屋根 | 積載固定+(正)風圧力 (負)風圧力(吹き上げ荷重) |
6,000N/㎡以下 3,000N/㎡以下 |
---|---|---|
床 | 建築基準法による |
パネルの種類 |
クリオンパネル |
---|



屋根・床 敷設筋構法
詳しくはカタログへ
屋根
ー OR構法 ー
特徴 |
クリオン独自の屋根専用取付構法 モルタルを使わない乾式構法です |
---|
・OR構法は4,000N/㎡までの吹き上げ荷重に対応した屋根の取付構法です。 |
適応範囲 |
||
屋根 | 積載固定+(正)風圧力 (負)風圧力(吹き上げ荷重) |
6,000N/㎡以下 4,000N/㎡以下 |
---|
パネルの種類 |
クリオンパネル |
---|

屋根 OR構法
詳しくはカタログへ
木造用
ー 敷設筋構法 ー
特徴 |
木造建築物の屋根・床対象 モルタルを用いた湿式構法です |
---|
・躯体に取り付けたねじ付きマルカンに目地鉄筋を通し、パネル間目地部にモルタルを充てん して、パネルを2点支持にて取り付ける、湿式の取付け構法です。 |
適応範囲 |
||
屋根 | (負)風圧力(吹き上げ荷重) | 2,200N/㎡以下 |
---|---|---|
床 | 建築基準法による |
パネルの種類 |
クリオンパネル |
---|

木造用 敷設筋構法
詳しくはカタログへ
木造用
ー ねじ止め構法 ー
特徴 |
木造建築物の屋根・床対象 ねじを用いた乾式構法です |
---|
・木ねじを用いて、パネルを3点支持にて取り付ける、乾式の取付け構法です。 |
適応範囲 |
||
屋根 | (負)風圧力(吹き上げ荷重) | 2,200N/㎡以下 |
---|---|---|
床 | 建築基準法による |
パネルの種類 |
クリオンパネル |
---|

木造用 ねじ止め構法
詳しくはカタログへ