当社は「女性活躍推進法」に基づき「一般事業主行動計画」を策定し、女性の活躍による職場の活性化を図るために取り組みます。
一般事業主行動計画 |
||||
計画期間 | 2021年 4月 1日 ~ 2026年 3月 31日 | |||
---|---|---|---|---|
目標 |
①女性の採用割合を30%まで高め、全社の女性比率を10%以上とする ②役職者(ライン管理職・専任管理職)に、女性を1名以上登用する ③新規採用、ジョブローテーションにより、工場の製造部門、販売管理部門の営業担当にも女性を配属する ④有給休暇の取得率を全社で50%以上に高め、仕事と家庭⽣活の調和を図り働きやすい職場環境を整備する |
|||
取組内容 |
①女性の採用割合を30%にまで⾼める ②現在管理職の女性に対し、役職者(ライン管理職・専任管理職)となった際に、適切にマネジメントを行えるよう、教育を行う ③本⼈の希望・適性を⾒極め、従来女性がいなかった部署にも配属を行う ④有給休暇取得率を⾼めるため、「メモリアル休暇」取得の推進等、休暇を取得しやすい環境づくりへの取り組みを継続実施する |
女性の活躍に関する情報公表 |
||||
男女別の採用人数・割合 |
||||
女性 2名 (18.2%) |
男性 9名 (81.8%) |
全体 11名 |
(2020年度 実績)
男女別の在籍人数・割合 |
||||
女性 23名 (8.4%) |
男性 250名 (91.6%) |
全体 273名 |
(正社員のみ 2021年3⽉末現在)
有給休暇取得率 |
||||
女性 64.1% |
男性 43.1% |
全社 44.8% |
(正社員のみ 2020年度実績)